GALLERY

作品名:〇△☐

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:400×590

絹本

禅の世界観を表現。禅僧・仙厓による同一モチーフの作品では、○は『水』、△は『火』、□は『地』を表すと言われる。

作品名:寒山拾得

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:350×460

画仙紙

榊莫山より継承した代表作。古代中国の僧、寒山と拾得をモチーフとし、詩書画一体の世界を表現。

作品名:花籠

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:350×400

絹本

承莫山作品の中で最も人気がある作品。色墨によって様々な花籠が表現されている。

作品名:土

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:450×460

画仙紙

下の横棒が地中、上の横棒が地表を表し、縦棒は大地に転がり落ちた植物の種子が天に向かって育っていく姿。

作品名:響

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:350×400

絹本

絹本への揮毫。紙とは異なる布地ならではの墨の濃淡が表現された作品。

作品名:昇竜

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:1100×900

黒布

昇龍-「龍」の草書体を用い、墨象によって天に昇る姿を表現。昇龍は究極の幸運の象徴とされる。外林省二の代名詞といえる作品。

作品名:胡蝶蘭

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:350×460

画仙紙

榊莫山より継承した代表作。『花アルトキハ花ニ酔ヒ 風アルトキハ風ニ酔フ』は榊莫山の代表的なフレーズ。

作品名:福による  Laugh and grow fat 笑う門には福来る。

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:400×490

パネル

台湾の個展で発表された作品。『倒福(福が逆さ)』=『到福(福が到る)』の意味を表します。

作品名:鳳凰

技法:墨象

制作年:2012年

サイズ:490×530

黒布

「鳳」の象形文字を用い、五色に輝く鳳凰の姿を墨象で表現。